〒108-0014 東京都港区芝5-25-9 三田スクエアビル3F

03-3455-6484

ブログ|港区三田で歯科をお探しの方は釜我歯科まで

TOP > ブログ >  ブログ 記事

むし歯

むし歯になりやすい人には原因がある?むし歯を予防するための3つのポイント

むし歯イメージ

こんにちは。
田町駅・三田駅から徒歩3分の歯医者「釜我歯科」です。
 
「毎日歯磨きをしているのに、むし歯ができた」という経験はありませんか?
8割近い方に1日2回以上の歯磨き習慣があるにもかかわらず、大人の9割はむし歯を経験しているというデータがあります。


(出典:厚生労働省-歯科疾患実態調査結果の概要-歯をみがく頻度 p31 より) >


(出典:厚生労働省-e-ヘルスネット-大人のむし歯の特徴と有病状況 より) >

 
なぜ、毎日歯磨きをしているのに、むし歯になってしまうのでしょうか?
今回は、むし歯になりやすい人の特徴についてお話します。
 
 

むし歯になりやすい人の特徴とは

むし歯になりやすい人には、このような特徴があります。
 

1.効果的な歯磨きができていない

歯磨きをしているつもりでも、歯ブラシだけの歯磨きでは、歯と歯の隙間の汚れは6割程度しか落としきれません。
デンタルフロスや歯間ブラシなどのケア用品を併用することで、9割程度の汚れを落とすことができるといわれています。
ケア用品を正しく使って、歯垢をしっかり取り除くことが大切です。


(出典:j-stage-デンタルフロスによるプラークコントロールについて p235より) >

 

2.歯の質が弱い

歯の質は個人差がありますが、乳歯や生えたばかりの永久歯は、歯の質がまだ弱く、むし歯になりやすいため注意が必要です。
 

3.甘いものを好む

むし歯菌は、食べ物の糖をエサに、歯を溶かす「酸」を作ります。
甘いものを好む人は、酸にさらされる頻度が多く、むし歯になりやすい傾向にあります。
 

4.だらだらと食べてしまう

食事をすると酸性状態(脱灰)になりますが、普段は唾液の作用で補修(再石灰化)され、歯が溶けることはありません。
だらだら食べたり、食事の回数が多かったりすると、酸性状態が続き、歯が溶けやすくなってしまいます。
 
 

むし歯になりにくいお口づくり!3つのポイント

むし歯にならないために、以下のことを心がけましょう。

1.歯磨きの質を高める
2.定期的にプロケアを受けて細菌を減らす
3.間食の内容と時間を見直す

歯科が行う「プロフェッショナルクリーニング」を受けると、むし歯の原因になる細菌を減らすことができます
間食は時間を決めて、砂糖を含むものから、おせんべいや小魚、自然の甘みがあるさつまいもなどに置き換えましょう。
 
 

定期検診に通ってむし歯予防

港区三田にある「釜我歯科」では、むし歯予防に力をいれています
歯磨きの習慣を身につけるための指導や、多目的超音波治療器という先進機器でのクリーニング、歯を強くするためのフッ素塗布などを行っています。
 
アクセスも良好で、お子さまからシニア世代まで通いやすい歯科医院です。
今は症状がない方も、むし歯予防のために定期検診へお越しください。


釜我歯科へのアクセス >