〒108-0014 東京都港区芝5-25-9 三田スクエアビル3F

03-3455-6484

ブログ|港区三田で歯科をお探しの方は釜我歯科まで

TOP > ブログ >  ブログ 記事

歯科口腔外科

くり返す「口内炎」は歯科口腔外科へご相談ください

口内炎イメージ

こんにちは。
田町駅・三田駅から徒歩3分の歯医者「釜我歯科」です。
 
何度もくり返す口内炎を、そのままにしていませんか?
どこに相談したらよいのかお悩みの方は、歯科口腔外科を受診しましょう。
 
歯科口腔外科は、歯や歯ぐきの治療だけでなく、舌や唇、粘膜、顎などお口に関わるあらゆる症状に対応しています。
 
口内炎の原因はさまざまですが、くり返す口内炎は、他の病気が隠れていることがありますので、歯科口腔外科を受診しましょう。
 
 

口内炎の原因や改善方法

口内炎は、お口の粘膜や舌にできる白い潰瘍(かいよう)のことです。
痛みやしみる症状があるため、食事や会話を楽しめず、日常生活に支障をきたすことがあります。
 
口内炎は、これらが原因で発生します。
 

1.免疫機能の低下

口内炎は体調のバロメーターです。
口内炎を改善するためには、睡眠をしっかりとり、身体を休めましょう。
 

2.栄養不足

忙しいときは、偏った食事になりがちで、口内炎ができてしまうことも。
そんなときは、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素である「ビタミンB2」を積極的に摂るとよいでしょう。


(出典:厚生労働省-栄養機能食品の表示に関する基準 より) >

 
ビタミンB2を多く含む食材には卵、乳製品、納豆、さばなどの青魚、鳥レバー、豚や牛肉などがあります。
口内炎の治りをよくするために、刺激の強いものを避けて、バランスのよい食事を心がけましょう
 

3.傷などの刺激によるもの

はじめはフィットしていたはずの被せ物や入れ歯は、使っているうちに欠けたり合わなくなったりすることがあります。
自分では気づかないうちに、粘膜を傷つけている可能性があるので、定期的に歯科でチェックを受けましょう。
 

4.歯垢や歯石に含まれる細菌

口内炎は、なんらかの刺激でできた傷口に、細菌が入り込んで起こることもあります。
磨き残しとして歯にくっついている歯垢(プラーク)は、たった1mgに300種類、1億個以上もの細菌が存在しています。


(出典:厚生労働省 e-ヘルスネット-プラーク/歯垢 より) >

 
歯石は、歯垢が硬くなったものですので、どちらも細菌の温床といえます。
口内炎の発生頻度を減らすためにも、歯磨きやクリーニングでお口を清潔に保ちましょう。
 
 

このような口内炎はお早めにご相談ください

口内炎は、1週間から2週間程度で、自然に治っていきます。
しかし、

・口内炎がなかなか治らない
・短い期間で何度もくり返す
・どんどん大きくなっていく
・腫れたり膿が出たりする

などは、ベーチェット病や口腔がんなどの大きな疾患が隠れていることがありますので、お早めに歯科口腔外科にご相談ください。
 
 

口内炎は当院の歯科口腔外科にご相談ください

港区三田の「釜我歯科」には、歯科口腔外科があります。
口内炎や、顎関節症などの顎の痛みなど、お口全般のご相談が可能です。
 
高次医療機関とも連携しており、より専門的な検査が必要だと判断した場合は紹介などを行っています。
 
火曜・木曜は19時まで診療し、最寄り駅やバス停からも5分圏内ですので、おでかけの合間やお仕事帰りにも通いやすい歯科医院です。
くり返す口内炎にお悩みの方は、一度ご相談ください。



釜我歯科へのアクセス >